Googleマップのタイムラインは、過去の移動履歴を確認できる、非常に便利な機能です。
個人情報がネット上に保管されることへの懸念や通信量の増大の観点から、Web版(便利だったのですが)が廃止され、スマホへの保存期間やクラウドへのバックアップを設定する必要があります。
こうした仕様変更の影響からか、データー消失のトラブルが発生しました。筆者は3月10日頃に気付きましたが、3月7日以前の過去のタイムラインのデーターがすべて消失していました。
海外を含めて確認したところ、多数の利用者が同じ状態になっていて、Google側の問題の可能性が高そうでしたので、様子を見ていました。
昨日までこの状態だったのですが、本日、Googleからお知らせが届きました。
早速、自分のタイムラインを確認してみたところ、端末内にバックアップがダウンロードされ、無事復旧することができました!
すでに同様の報告も上がり始めています。